fc2ブログ

「力」配分間違い


今日は、研ぎ修理+本刃付けを行いました。

そんなに難しい修理でもなく、完成系が見えた状態で研ぎを始めました。
いつもと違うのは僕の状態で、変に力を入れて研いでしまいました。

この力を入れる!ってのは、読んで字の如く。。。 パワー系です。


普段は、砥石に研いでもらう感じで研ぎ進めていくのに、今日は自分が
研いでやろーと言う傲慢な面が出てきて、研いだ為、腕肩腰を痛めました。


どんだけパワフルに研いでるねん!! っと思われるかも知れませんが、
筋力任せではなく、変に力が入った状態で研いでいたように思う。←後の祭り系


結果、同じように仕上がったのですが、体が同じようにはならなかった。。
燃費悪く走ってしまった後の後悔な感じ。。そんなにアクセル踏まなくても。。


想像しいくいかもですが、車を運転する時、思いっきりハンドルを握りしめて
2時間ほど運転した感覚に近い感じです。 しんどいですよね。。。

車のハンドルも包丁の柄もしっかり持ってなきゃダメなんですが、必要以上の
力を加えると良く無いですね。。  


そんなこんなで、サロンパスの香りに包まれながら、ブログを書いています。


プロフィール

TATSUYA AOKI

Author:TATSUYA AOKI
大阪堺の包丁屋で働き、試行錯誤を繰り返す男です。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ブログ内検索
リンク
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR