牛刀もやるね~
牛刀のブレード本体自体を8:2に研ぎ込んで、刃先のキワをしっかり抜いて
通りを良くして、糸引きを入れました←INOXの牛刀ゆえパワー増強!
そんな研ぎをしても、刃先はパツンパツンに効いた感じに仕上げました。
↑ちょい粗めの感じです。↑
これで、オレンジを切ったわけですが、切り口が超みずみずしくウルウルな感じ。
ケーキの上に乗っているフルーツ達のようにピカピカしてます。
果汁の表面張力か?ゼラチンを掛けた?トレハロースを掛けた?ような輝きです。
切った瞬間の話なので、時間が経てば潤いも失われるかと思いますが・・・・。
ボク個人の中では、まだまだ研いで抜けそうな感じを残しつつですが、こんなにも
イイ感じになるとは!!
上田師範からは「牛刀で肉も切って見たほうがいいよ!違いがわかるから」っと
言われておりますので、今度は肉を切ってみようと思うのです。
ゴロンっとした肉の塊って買った事ないなぁ~
そういえば精肉店で働く後輩が居たなぁ~。。
鳥、豚、牛 切れる感じって違うんかなぁ~。