fc2ブログ

ゆったり研ぎ修理


酔心は27日から冬季休暇に入っております。。

今日は、通常営業時に出来なかった、研ぎ修理を行いました。
会社が休みになると自分のペースでのんびり研ぎが出来るので試行錯誤が出来ます!!

INOX本焼 柳刃 包丁の柄交換と研ぎ修理で預かった物を重点的に研ぎました。
若干の形状崩れと、刃先の細かい欠けを取る事と研ぎ抜きに集中しました。

大改造ではなかったのですが、一気に研ぎたかったので水砥石の機械を使用して
形状を整えた後、ダイア砥石で研ぎ進めて切刃を作り直しました。

この時、ダイアでベースを丁寧に作るのですが、もう少し早く出来ないかな?
っと思っていまして、、、この作業で試行錯誤を行いました。

今回初めて試した事だったのですが、これは非常に良くて研ぎ時間短縮の
ヒントを得ました。まだ、1本だけなので、これが薄刃や出刃に使えるのか
試してから手法をお伝え出来ればっと思っております。

この包丁に、それが良かっただけかも知れないですが、もう少し試したいデス!

まだまだ、本刃付や修理の包丁があるので、試しながら進めてみようと思ってます^^

今年は、作業的に修理や本刃付けを行っていましたので、日々修行と言うよりも
日々作業になっていて更新も乏しくなってしまいました。。

皆さんから、沢山の応援メッセージ!(情報出して!!)を頂いておりますので、
細かく出して行ければと思います^^

2019年は大変お世話になりました!
体に気を付けて、良い年をお迎えください。

2020年は1月8日からの通常営業となります。
プロフィール

TATSUYA AOKI

Author:TATSUYA AOKI
大阪堺の包丁屋で働き、試行錯誤を繰り返す男です。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ブログ内検索
リンク
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR