fc2ブログ

「おやっさん」との絆

昨日、上田師範よりお電話を頂きまして、、、「おやっさんトコ行こうか?」っと!


上田師範には二人、越える事の出来ない親方が居るそうで、その一人寿司屋修行時代
にお世話になった、おやっさんのお店に行きました。


上田邸へ迎えに行き、一緒に車でGO!!


道中、おやっさんについての情報や思い出話しなどなど、遠足に行く子供のような
笑顔をテンションで話す師範をみていて、「めっちゃ楽しそうやん!!」って(笑)
いつもの数倍口数が多いのです。


凄いなぁ~っと日々思っている上田師範の師範はどんな人?
こんなにワクワクしてるのは、どうして??


師範:「そこ曲がったらおやっさの店やで~ほらアレ♪」

遠くからでも解るチカチカしたネオンサイン(^^; お寿司屋さん??ですよね?
看板道にはみ出してますが・・・。(笑) アピール強です。。


ワクワクしながら入店!

100423-3.jpg

左が師範のおやっさん!

何がなんだか解らないまま、師範の横に座ってみました。

久しぶりの再会? 二人とも凄く楽しそうで、なんか良いなぁ~って。
おやっさんが上田さんを見る目、上田さんがおやっさんを見る目が印象的でした。

ポン酢の味利き?とかもしてて、「どうや?どう思う?」なんて相談も気軽に情報交換! 



カウンター中央に陣取り、上田師範のお薦めにより、お寿司や鯨を頂きました。
ここのお店のカウンターは取り合いになるそう。。


お寿司を握って下さるのですが、それが超高速!!
今、何しました?? 手の中を潜っただけで寿司になるんですが・・・。


満席で超忙しくなった時、おやっさんの握りは極限に達するらしく、
それを楽しみにしている常連さんも多いそうです。。


しばらくして、お客さんが増えてくると、だんだん上田師範の源なる様相
が解ってきました。。 皆さん食べに来ているんですが、家に帰ってきた
ような雰囲気? ちょっと寄り道していこうか? という感じ。。


白髪の結構お年なお婆さんが2人組みで現れて刺身とビールで一杯やってく!
なんか、客層がとても良いような気がしました。
あっち系の怖い系の方も、このお店で「ほっ」として帰られるのだとか。。


それには、おやっさんの人柄や女将さんの心使いなどがあっての事で、
僕には、上田師範が美味しいものや旬の物、季節的なうんちく+庖丁の話を
加えて料理を作って下さいますが、おやっさんにも僕の好みを知ってもらって
アレコレ作って欲しいなぁ~ って思う方でした。

どうなんやろ、おやっさんが心開くから、お客さんも心開いてしまう感じ?


基本的な考え方、言う事、お客さんへの思いやり、雰囲気作り!!!
この場所で修行した事が上田師範の源となっているのを強く感じました。


良い師に教わる事で、それ以降の人生に大きく影響する事は間違い無いと思いました。


そんなおやっさんが、昔の写真があると・・・  


上田師範が修行時代におやっさんと店の皆さんで行った慰安旅行! ラスベガスでの写真
100423-1.jpg
写真をデジカメで撮影


上田師範の源を知る一夜になりました。。 やっぱり、そうゆうの羨ましいなぁ~。


大阪在住の方は是非!
すし辰
すし・活魚料理・鯨・鍋料理

営業時間 PM5:00-AM0:00
定休日 毎週水曜日
大阪市阿倍野区阪南町1-30-1
電話:06-6628-1600

大きな地図で見る

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

TATSUYA AOKI

Author:TATSUYA AOKI
大阪堺の包丁屋で働き、試行錯誤を繰り返す男です。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ブログ内検索
リンク
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR