fc2ブログ

酔心伝承

2010新製品 酔心伝承

鋭く、長く切れ、研ぎ易い。 矛盾した要素を組み合わせた逸品です。
また型崩れをしにくい刃研ぎを施しており、研ぎ形成による研ぎ易さも+されています。

densyo-blog.jpg

鋼の包丁を理解した方に使って頂きたいシリーズです。

詳しくはこちらからアクセスして下さい。


コメントの投稿

非公開コメント

う~ん、これは.......

 造り手の気合がビシビシ伝わって来るのがわかる包丁ですね。板前ならば、一度は必ず手にしてみたい欲求をかきたてるオーラを、写真からでも感じます。

 さてさて、酔心白疾風との違いがどれほどのものなのか、試してみる価値は十二分にありますねえ................(舌なめずりの微笑)

Re: う~ん、これは.......

コメントありがとうございます。

白一鋼特有の鋭い感じと、青鋼のような粘りを持った不思議な感じに仕上がっています。
鋼の性能を十二分に引き出すと、白鋼と言えども驚異的な能力を発揮するのだと感じました。

庖丁屋が一辺倒に切れる!!っと言い切れるワケでも無いので、数名の調理師さんにテストを
お願いしました。。総合的にとても良い評価も頂きました。(酔心使い以外の方にも依頼。)


白疾風と伝承。どちらも鋭い切れ味がありますが、凄い高い基準での鋭さの違いを感じるかも
知れません。。 伝承の方が少し優しい仕上がりになっていると思います。 猶予がある鋭さ?

お試し頂ければ幸いです。

プロフィール

TATSUYA AOKI

Author:TATSUYA AOKI
大阪堺の包丁屋で働き、試行錯誤を繰り返す男です。

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2カウンター
現在の閲覧者数:
ブログ内検索
リンク
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード
QR